前回食べに伺ってから数ヶ月、季節はすっかり移り変わり・・・
( あっ、しまった~、こちらの “ さくら切り ” を食べ逃してしまった~。)
時刻はラストオーダー間近のなので、急いで店内へ・・・


ということで今回は、というか今回 も (笑)、江東区大島にあります・・・
“ 手打ち蕎麦 銀杏 ” さんです。
( あっ、しまった~、こちらの “ さくら切り ” を食べ逃してしまった~。)
時刻はラストオーダー間近のなので、急いで店内へ・・・




ということで今回は、というか今回 も (笑)、江東区大島にあります・・・
“ 手打ち蕎麦 銀杏 ” さんです。
過去の銀杏さんでの記事を振り返ると、実はまだ、自分の分として “ 天丼御膳 ” を頂いていないことが判明。 そこで今回は “ 天丼御膳 ” をお願いすることに。 また、変わり蕎麦は “ さくら切り ” から “ よもぎ切り ” に変わっていて、しかも “ よもぎ ” は5月末迄だということで、せいろをカスタマイズし、 “ よもぎ切り ” をつけていただくことにしました~。(ラッキ~!)
手打ち蕎麦 銀杏
江東区大島2-15-3
TEL : 03-3681-9962
定休日 : 毎週月曜日、月二回火曜日
6月の休業日は1,8,9,15,22,23,29日だそうです。
営業時間 : 11:30~14:30/17:30~21:00
※ ラストオーダーはそれぞれ30分前
【銀杏さんの過去記事はこちらから・・・】
~ 参照 ~
* お店HP
* お店MAP
『 では、いただきます。』 薬味も綺麗、御新香も本当いつも美味い。
先ずは蕎麦から・・・
こちらの丼タレが甘辛く、とっても美味し~い。
それでいて、海老や野菜の素材本来の旨味も感じられ、更に美味い!
なんでこのタレを纏った天麩羅の衣がサクサクしているのか・・・
味だけでなく、食感も楽しめる天丼は、凄いと思います・・・。

それでいて、海老や野菜の素材本来の旨味も感じられ、更に美味い!
なんでこのタレを纏った天麩羅の衣がサクサクしているのか・・・
味だけでなく、食感も楽しめる天丼は、凄いと思います・・・。

いやぁ~、お腹いっぱい! 『 ごちそうさまでした~。』
ランチタイム最後の客となった私は、またいつもの様に、銀杏ご主人といろいろお話し
【今回のテーマはSLの旅と蕎麦】をし、更に楽しい午後のひと時を過ごせました・・・。
【お話を伺っていたら、なんだか私もまた遠州へ繰り出したくなってきたぁ~。(笑)】
追記 : こちら銀杏さんの変わり蕎麦は、6月からは “ 青柚子切り ” になるそうです。
ランチタイム最後の客となった私は、またいつもの様に、銀杏ご主人といろいろお話し
【今回のテーマはSLの旅と蕎麦】をし、更に楽しい午後のひと時を過ごせました・・・。
【お話を伺っていたら、なんだか私もまた遠州へ繰り出したくなってきたぁ~。(笑)】
追記 : こちら銀杏さんの変わり蕎麦は、6月からは “ 青柚子切り ” になるそうです。
手打ち蕎麦 銀杏
江東区大島2-15-3
TEL : 03-3681-9962
定休日 : 毎週月曜日、月二回火曜日
6月の休業日は1,8,9,15,22,23,29日だそうです。
営業時間 : 11:30~14:30/17:30~21:00
※ ラストオーダーはそれぞれ30分前
【銀杏さんの過去記事はこちらから・・・】
~ 参照 ~
* お店HP
* お店MAP
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://sobaplaza.blog91.fc2.com/tb.php/152-9d78b518
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック